くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第109回 キッズQ:ポリフェノールってなに?

  




サイト案内




□□■ 果物&健康NEWS Vol.109 ■□□
   ■   2006年7月7日(金)    ■


みなさん、こんにちは!
特集は「キッズQ:ポリフェノールってなに?」です。
------------------------------------------------------
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp
果樹農業は未来を拓く! Do! our BEST.


:::■ メニュー ■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ◇ くだもの健康豆知識:今が旬のスモモ
 ◇ 今週のレシピ:スモモ
 ◇ キッズQ:ポリフェノールってなに?
 ◇ 品種紹介:スモモ「ハニーローザ」
 ◇ ノアの箱舟:種子バンク
 ◇ 文献紹介:サクランボ果汁で運動後の筋肉障害が緩和
 ◇ 読者から:おかやま白桃の日フェアについて
 ◇ 読者から:ブルーベリーについての記事をお願いします
 ☆ 七夕には星を見ながら果物を食べよう
 ◇ テレビ放送の案内(もも)
 ◇ 編集部より



□ くだもの健康豆知識:今が旬のスモモ

 今が旬の生食用の日本スモモは、明治時代に一度アメリカに渡り、そこで品種改良され、逆導入されたもののです。日本スモモの別名は巴旦杏(はたんきょう)または牡丹杏(ぼたんきょう)です。また、プルーンは、ヨーロッパスモモのうち、乾果に適した品種群を指します。

 スモモは北海道から沖縄まで栽培できますが、主産地は山梨県で全体の約3割を占めています。次に長野県、和歌山県と続きます。

 スモモの良質果は、果面に白い粉(果粉)がつき、全体に丸い形ものです。貯蔵性はあまりないので早めにお食べ下さい。皮ごと食べられます。




□ 今週のレシピ:スモモ

○ スモモとナス、シイタケの簡単サッパリマリネ
 暑い日にキンキンに冷やしたサッパリマリネをどうぞ!!

材料 (2人分)
 スモモ 2ヶ、ナス 1本、シイタケ 4ヶ、オリーブオイル 大さじ5杯、白ワイン 大さじ5杯、グラニュー糖 小さじ1杯、リンゴ酢 大さじ1杯、塩 小さじ1杯弱、ローリエ 1枚、タイム 2本、タカノツメ 1本

下記のサイトで作り方と出来上がりの写真を見ることができます。
http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/2944.html

○ スモモのゼリー

材料(ゼリー型8個分)
スモモ 8個、水 500cc、グラニュー糖 100g、スモモリキュール又は赤ワイン 50cc、レモンの薄切り 4枚、シナモン 少々、ゼラチン 10g、ミント

下記のサイトで作り方と出来上がりの写真を見ることができます。
http://www.rnc.co.jp/radio/nami/recipe/recipe040626.html




□ キッズQ:ポリフェノールってなに?

 果物には、人の健康を維持し、生活習慣病予防に有効なファイトケミカル(phytochemicals)が沢山含まれています。ファイトケミカルは、自然界にある機能性成分のことですがその主要な成分はポリフェノールです。

 最近、ポリフェノールについて質問を受ける機会が増えてきました。その中で、誤解がある点について最初に紹介します。ポリフェノールは、特定の有機化合物を指すのではなく、化学構造が類似した有機化合物の群を指します。フラボノイド、アントシアンも同様に群を指しますが、両者ともポリフェノールという大きな群の中に含まれます。従って、ポリフェノールとフラボノイドやアントシアンを同列で論じることはできません。

 カテキンはもっと複雑で、カテキン群を指す場合と、カテキンと命名されている単一の有機化合物を指す場合とがあります。この混乱を避けるため、研究者はカテキン群を指す場合はフラバン-3-オールとしていますが一般には普及していません。

***

 ポリフェノールは、フェノール性水酸基を分子内に数個以上持つ有機化合物の総称です。俗に言うと、亀の子たわしの構造に水酸基が複数個付いたものです。ポリフェノールは、普段食べているすべての果物の中に含まれており、今までも意識せず自然に摂取していた成分で、自然界には、5000 種以上あると考えられています。

 ポリフェノールは、苦味や渋味などを呈し、味に深みを与える成分として食品分野では昔から研究されてきました。また、リンゴやバナナなど皮をむいて放っておくと褐変しますが、この反応にもポリフェノールが関与しています。近年、ヒトの体内におけるポリフェノールの抗酸化作用が明かとなり生活習慣病の予防効果が注目されています。

 ガンや心臓病などの生活習慣病は、細胞間の水溶性部分、細胞内の脂溶性部分および細胞膜上で発生した活性酸素によって、発ガン物質や酸化LDL-コレステロールなどが生成され発症します。
ポリフェノールには様々な性質の違う有機化合物が含まれているため、体内の水溶性部分から脂溶性部分にわたり広く抗酸化作用が働くために、活性酸素の除去能力が高いことが認められています。

 ポリフェノールには、性質や構造も様々な有機化合物が含まれているため分類が難しいのですが、最近話題となっているポリフェノールについて表にまとめました。表からも分かるとおり、ポリフェノールの下にフラボノイドがあり、その下にフラボノールがあり、その下に単一の有機化合物を示すケルセチンやケンフェロールがあります。

 まとめると、ケルセチンやエピカテキンは単一の有機化合物ですが、ポリフェノールやフラボノイドは化学構造の似た群の総称です。


表.主なポリフェノールの分類と代表的な有機化合物
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
T.モノマーポリフェノール
  1)フラボノイド
    (1)フラボン 代表的な有機化合物:ノビレチンなど
    (2)フラボノール 代表的な有機化合物:ケルセチン、
              ケンフェロールなど
    (3)フラバノン 代表的な有機化合物:ナリジン、
                      ヘスペリジンなど
    (4)アントシアン 代表的な有機化合物:シアニジン系、
              デルフィニジン系、ペラルゴニジン系など
    (5)フラバン-3-オール 代表的な有機化合物:カテキン、
                エピカテキンなど
  2)クマリン 代表的な有機化合物:クマリン、オーラプテンなど
  3)スチルベン 代表的な有機化合物:レスベラトロール

U.ポリマーポリフェノール
  1)縮合型タンニン 代表的な有機化合物:プロアントシアニジンなど
  2)加水分解型タンニン 代表的な有機化合物:ガロタンニン、
              エラグタンニンなど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−





□ 品種紹介:スモモ「ハニーローザ」

 「ハニーローザ」は「ホワイトプラム」の自然交雑実生から選抜された早生品種です。果実は円形で、完熟すると果皮全面が鮮紅色となります。果肉は淡黄色で、柔らかく多汁で、糖度が14%程度と早生品種としては極めて高く、酸味も少なく、食味が優れています。

「ハニーローザ」の花や果実の写真は下記のサイトで見られます。
http://www.fruit.affrc.go.jp/kajunoheya/ikuseihinsyu/
data/hinsyu/cu-honeyrosa.html





□ ノアの箱舟:種子バンク

 ノルウェー政府は世界各地の農作物300万種類の種子を集め、絶滅の危機に備えて北極圏の島に設置する貯蔵庫に保管する計画を発表しました。

 建設地は北極点から約1000kmのノルウェー領スバルバード(Svalbard)諸島で、永久凍土の中にコンクリート製の貯蔵庫を作り種子を保管する計画です。庫内は温度維持システムで低温に保たれていますが、万一システムが故障しても庫内の温度が0℃を超えることはないため、種子は数百年ないし数千年先まで保管できるとしています。

 植物の絶滅に備える種子バンクは、世界各地にすでに約1400カ所設けられていますが、その大半は自国の植物のみを対象としています。自然災害や戦争、病害、財源不足などによって貯蔵施設を維持できない可能性があることから、20年以上前から世界規模の種子バンク設立が検討されてきました。しかし、種子の遺伝子の所有権などをめぐる問題が解決せず、実現が遅れていました。

 そのため、スバルバード島貯蔵構想では、種子を提供する国が所有権を保持し、銀行の貸金庫を使うような形でノルウェー所有の種子バンク施設に保管するとしています。種子の受け入れは、2007年9月に開始される予定とのことです。

ノルウェー農業食料省のプレスリリースは下記のサイトで読めます。
http://odin.dep.no/lmd/english/news/
news/049051-070027/dok-bn.html





□ 文献紹介:サクランボ果汁で運動後の筋肉障害が緩和

 サクランボ果汁を飲むと運動後の筋力の回復が早いことがアメリカ・バーモント大学の研究から明かとなりました。

 男性14人を、サクランボ果汁を含む混合飲料群と、サクランボ果汁を含まない飲料群に分け、最初12オンス(360ml:サクランボ50〜60個分)の飲料を1日2本、3日間飲用し、4日目に片腕の筋肉を20回収縮緊張させる運動を行ったのち、その後4日間、同じ飲料を飲んでもらいました。

 その結果、サクランボ果汁には運動で誘発された筋肉損害を緩和する効力があることが分かった著者らは述べています。特にサクランボ果汁の飲用で筋力の低下が飲用しない群と比較して18%抑制されました。

【文献】
Connolly, D. et al.: The efficacy of a tart cherry juice blend in preventing the symptoms of muscle damage. Br. J. Sports Med. Online 21 June 2006 [doi: 10.1136/bjsm.2005.025429]




□ 読者から:おかやま白桃の日フェアについて

 岡山県を代表する果物である白桃について、県では「はくとう」と8・9・10の語呂を合わせ平成7年から毎年8月8、9、10日の三日間を「白桃の日」としてキャンペーンを行っています。

 今年は、8月5、6日の土日にNTTクレド岡山前広場で岡山の白桃の良さを広くPRするため「おかやま白桃の日フェア」を開催します。当日は、白桃のプレゼントやクイズ大会、白桃オークション等を実施します。

情報提供:岡山県農林水産部生産流通課流通対策班Ishiiさん
岡山県生産流通課のホームページは下記です。
http://www.pref.okayama.jp/norin/seisan/seisan.htm




□ 読者から:ブルーベリーについての記事をお願いします

 果物作りHow toは大変勉強になります。家の庭に4年目の桃の木があるのですが昨年くらいから実がたくさん付き始め、今年は摘果して25個くらい成長中です。
 今年はブルーベリーを植えたので、育て方や剪定方法、栽培に関する注意事項等の記事がありましたら、是非お願いしたいです。

編集部より:まもなく「勝ちゃんの家庭で楽しむ果物作り:こんな時どうする」を再開します。その中でブルーベリーについて扱う予定です。ご期待下さい。




☆☆ 七夕には星を見ながら果物を食べよう

 今夜は七夕、たなばたさまに果物を供え、星を見ながら果物を食べてみませんか。夜空にスペースシャトル「ディスカバリー (STS-121)」が見られるかも知れません。

下記のサイトでディスカバリーがいまどの上空を飛んでいるかわかります。
http://www.lizard-tail.com/isana/lab/googlesat/
googlesat2.php





□ テレビ放送の案内(もも)

番組名:「めざましどようび」
放送日:平成18年7月8日(土)6:00〜
「まおのフレッシュホリデー〜」のコーナー内で「もも」についての紹介を予定。(7:20分前後)




☆ 編集部より ☆

 いよいよワールドサッカーもあと2試合。先週のメルマガ「ローマからのフルッタ通信」を読むと、今週末は、さらにすごいことになるのではないかと想像しています。(tnk)

 先日、健康診断の結果、生活習慣病一歩手前と診断されたことから、自分の食生活を振り返ってみると、お酒を飲んで腹一杯食べ、最後に果物で締めくくるということが多々あったと反省し、今週から、果物を最初に食べるように心がけることにしました。(uru)

 ブルーベリーの鉢を入手しました。まもなく再会する「勝ちゃんの家庭で楽しむ果物作り:こんな時どうする」を参考にして、育てていこうと思います。(sk)




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。

 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。

 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2006 田中敬一. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.



メルマガ果物&健康NEWS登録





くだもの
はたらき



果物と糖尿病予防


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る


くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る