くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第126回 ダイエットに赤いリンゴと黄色いミカン

  




サイト案内




□□■ 果物&健康NEWS Vol.126 ■□□
   ■   2006年11月2日(木)   ■


みなさん、こんにちは!
今週は、「ダイエットに赤いリンゴと黄色いミカン」の特集です。
------------------------------------------------------
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp
果樹農業は未来を拓く! Do! our BEST.


:::■ メニュー ■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ◇ くだもの健康豆知識:ミカン果実のしくみ
 ◇ 今週のレシピ:ミカン
 ◇ ダイエットに赤いリンゴと黄色いミカン
 ◇ 品種紹介:カンキツ「天香」
 ◇ 勝ちゃんの家庭で楽しむ果物作り、こんな時どうする(第41回)
 ◇ 文献紹介:果物・野菜は女性の胆石のリスクを下げる
 ◇ 果物の歌:天使の誘惑
 ◇ お知らせ
 ◆ ホームページ、ブログでメルマガ登録サイトを御紹介下さい
 ◇ 編集部より



□ くだもの健康豆知識:ミカン果実のしくみ

 ミカンの皮は、一番外側のダイダイ色をした組織(外果皮:フラベド)と、その内側の白い海綿状の組織(中果皮:アルベド)から出来ています。「日向夏」などでは、白いアルベドも甘みがあって美味しいので果肉と一緒に食べます。

 皮の内側に、半円形のミカンの房が放射状に並んでいます。ひとつひとつの房をじょうのう(こぶくろ)と呼びます。房の皮(じょうのう膜)は4〜5%のペクチンを含む食物繊維から出来ていて食べられます。

 房の中には砂じょう(砂のう)が詰まっています。つぶつぶみかんジュースのつぶつぶは、この砂じょうです。つぶつぶみかんを飲むと口の中ではじけ、独特な食感があります。




□ 今週のレシピ:ミカン

 静岡柑橘調理研究会幹事の高田光二さんのレシピです。

○ カンキツの皮でパーティー用の花
材料
 ウンシュウミカン、文旦、ネーブル、その他のカンキツ、ベーキングパウダー

○ ウンシュウミカンの菊水巻き
 ウンシュウミカンを使ったさっぱりおせちです。
材料
 ウンシュウミカン 2個、大根の桂むき 約50cm4枚、青菜 4枚、塩 小さじ1杯

両方とも下記のサイトで作り方と出来上がりの写真を見ることができます。
http://www.orange.ne.jp/~mikkabi/recipe01.html




□ ダイエットに赤いリンゴと黄色いミカン

 TV番組放映後、機能性成分に偏った黄色いリンゴと青いミカンに関心が集まっていますが、赤いリンゴでも黄色いミカンでもダイエット効果は十分です。

 アメリカ国立生活習慣病予防センター(National Center for Chronic Disease Prevention)や私たちなどによる科学的根拠に基づく評価では、赤いリンゴと黄色いミカンのダイエット効果は信頼できます。ダイエット効果の科学的根拠は下記の通りです。

 ダイエットには、カロリーが少なくて、重さに比べてボリュームが大きく、水分や食物繊維を多く含むリンゴとミカンが優れています。例えば、リンゴの食物繊維は、水を吸収すると体積が12〜38倍にも大きくなります。このように食物繊維は、ボリュームを大きくする力が強いため満腹感が得られるため、結果として摂取する食事の量が減り、体重を減らす効果があります。

 アメリカ・デラウエア大学の学生を対象に満腹感について調査したところ、リンゴを食べた学生の満腹感が高く、かつ、満腹感が最も持続しました(文献1)。また、リンゴを丸ごと食べたときの満腹感は、食物繊維の三次元構造が崩れたピューレなどよりも高いことも分かりました(文献2)。さらに、オレンジとグレープフルーツの試験でも、丸ごと食べると満腹感が高いことが分かりました(文献3)。

 このことは三次元構造の崩れた食物繊維をサプリメントで摂取してもダイエット効果が得られないことを示しています。

 アメリカ・ジョージワシントン大学の研究グループは、太り過ぎの閉経後の女性64人を対象に、果物など植物性食品を多く、脂肪の摂取を減らす栄養指導を行った結果、栄養指導を受けた人の体重は、14週間後に平均で5.8kg減少しました(文献4)。

 肥満体の213人を対象に、果物と野菜を自由に摂取してもらうなどの栄養指導を行った結果、7カ月後には全参加者の69%となる147人がやせることに成功し、体重が平均で6.3kg減少しました(文献5)。さらにその後、平均25カ月の追跡調査(4〜76カ月)を行った結果、53%の人は、減量が続いているか体重を維持しており、平均で8.0kgの体重の減少が認められました。

 以上のように、果物の摂取量を多くして満腹感を得ながら食事バランスを保つとダイエット効果が高いことが分かります。従って、赤いリンゴでも、黄色いミカンでもダイエット効果は変わりません。

 むしろダイエットは長く続けることが大切です。美味しいリンゴやミカンを食べ続ける方が、無理して数回で食べるのを止めてしまうよりずっと効果的です。また、食前にリンゴなどを食べると効果的なのは、満腹感が得られ主食の摂取量が意識せず自然と少なくなるためです。

 TV番組はその性質上、科学的信頼性とは無関係に一次情報を並列に並べるため、時として評価の定まっていない機能性成分だけがクローズアップされ、科学的な評価を受けた本筋が忘れ去られることがあります。本メルマガでは、科学的にしっかりした方向性を示し、果物のダイエット効果がヘンなところへ行かないようにする必要があると考えています。

まとめ:リンゴとミカンは、食物繊維などが豊富なため満腹感が得られるのでダイエットに効果的

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ■ 食前の果物:ダイエットの新しい習慣
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【文献】
1) Krishnamachar, S. et al.: Hum. Nutr. Food Sci. Nutr. 41F:29. (1987)
2) Haber, G.B. et al.: Lancet 2:679. (1977)
3) Bolton, R.P. et al.: Am. J. Clin. Nutr. 34:211. (1981)
4) Barnard, N.D. et al.: Amer. J. Med. 118:991. (2005)
5) Fitzwater, S.L. et al.: J. Am. Diet Assoc. 91:421. (1991)




□ 品種紹介:カンキツ「天香」

 「天香(あまか)」は、「清見(きよみ)」と「アンコール」を交配して出来た品種で、剥皮性が良く、香りが強いのが特徴です。果実重は200〜250g、糖度は11〜12度でじょうのうが薄く、食べやすい品種です。

 外観はウンシュウミカンといった印象ですが、香で区別されます。品種名の由来は、天草灘を望む地(長崎・口之津)で育成された香りのあるミカンとのことです。

「天香」の果実の写真は下記のサイトで見られます。
http://fruit.naro.affrc.go.jp/kajunoheya/ikuseihinsyu/
data/hinsyu/cu-amaka.html





□ 勝ちゃんの家庭で楽しむ果物作り、こんな時どうする
  第41回 家庭で楽しむブルーベリー栽培9


【肥料のやり方】
○ 肥料の種類

 ブルーベリーの生育に窒素肥料は欠かせませんが、その形態では硝酸態窒素よりアンモニア態窒素のほうが生育の良いことが知られています。そのため施肥には硫安(硫酸アンモニア)が適しています。化成肥料や配合肥料を用いる場合は肥料の袋に記載されている保証成分を見て、アンモニア態窒素が多く含まれているものを使用しましょう。

○ 施肥量と施肥時期
 施肥量は基肥(もとごえ)として5割程度、追肥として5割程度とし1年に3〜4回に分けて施します。時期は基肥として11月下旬頃から3月上、中旬頃までにバーク堆肥、油粕、骨粉等とピートモス等と化成肥料を施すのが良いでしょう。追肥は千葉県の事例ではハイブッシュ系ブルーベリーは5月中旬と8月下旬、ラビットアイ系ブルーベリーでは6月上旬と9月下旬頃としており、この事例を参考に追肥を施しましょう。

 施肥量は年間の窒素成分として、2,3年生苗木で1樹当り20〜30g、5〜6年生樹で1樹当り50g程度、8年生以上の成木樹で1樹当り75g程度を施肥量の目安とします。品種や樹勢、樹の広がりかた等を見ながら多少施肥量の増減を考えて施肥をしましょう。実際の施肥には園芸店等でブルーベリー用に調合された肥料等も販売されていますのでそれらの利用も可能ですが、化成肥料や配合肥料などを使っても良いでしょう。

 施肥の例として、例えば窒素:リン酸:カリ肥料の成分がそれぞれ10%含まれる化成肥料を基肥として施し、追肥は硫安(窒素含量21%)で施した場合、化成肥料の施す量は成分量の10倍となります。基肥で5割施すとして、その量は2,3年生苗木の場合では1樹当り成分量で10〜15gとなり、化成肥料ではその10倍量の100〜150gを施すことになります。追肥する硫安は50〜75gとなり、この量を数回に分けて施します。

○ 施肥の方法
 ブルーベリーの根は浅いため肥料は1カ所に施用しないで株元から一定距離の円周状に施しましょう。離す距離は幼木では株元から15〜30cmの範囲、若木から成木では50〜75cmの範囲の円周状に施肥します。(K. Suzuki)




□ 文献紹介:果物・野菜は女性の胆石のリスクを下げる

 果物と野菜を沢山食べている女性は、胆石形成のリスクが低いことが、アメリカ・ハーバード大学の研究から明らかになりました。

 女性看護師77,090人を対象に調査を行った結果、果物と野菜の摂取量の多い人は摂取量の低い人に比べて胆石手術の必要性が21%低いことが分かりました。

 最も多く摂取しているグループの果物と野菜の摂取量は1日当たり7サービング以上で、最も低いグループは3サービング以下でした。

【文献】
Tsai, C-J., et al.: Fruit and Vegetable Consumption and Risk of Cholecystectomy in Women. Am. J. Med. 119: 760-767. (2006) [doi:10.1016/j.amjmed.2006.02.040]




□ 果物の歌:天使の誘惑

 なかにし礼作詞、鈴木邦彦作曲の「天使の誘惑」は、黛ジュンさんが歌い昭和43(1968)年の日本レコード大賞を受賞した曲です。この年、日本経済は不況を脱し、再び高度成長期に入りGNPがアメリカに次いで自由世界第2位となりました。

 果物供給量は1人1日当たり142.1gで、供給量が最大となる昭和47年の172.7gまで大きく伸びている時期でした(FAOSTATより)。明治百年、3億円強奪事件、「巨人の星」TV放映、「友よ」の時代です。

「幸せはオレンジ色の 雲の流れに流れて消えた」と歌われています。

 歌詞と演奏は下記のサイトです。クリックすると演奏が始まりますので、演奏がじゃまな人は消音してからクリックしてください。
http://www.fukuchan.ac/music/j-folk0/tenshinoyuwaku.html




□ お知らせ

○ りんご祭り
 『全国ふるさとフェア2006』の一環として「りんご祭り」が開催されます。りんごの試食を中心に、りんごの魅力、栄養・機能性などをアピールします。今度の日曜日です。ぜひお立ち寄り下さい。

日時 :平成18年11月5日(日) 10:00〜
場所 :横浜「赤レンガ倉庫・イベント広場」

○ 明日を元気に くだもの教室

場所:荏原文化センター(東京都品川区中延1-9-15)
日時:2006年11月18日(土)参加無料

午前 土井善晴氏による「親子料理教室」
   (親子料理教室は定員が少ないので申し込みはお早めに)
午後 シンポジウム「知っトク、納得、おいしいくだものの不思議」

問合せ先:03-6418-6511 東京事務局
http://www.kudamono200.or.jp/event/18kudamono-day.pdf

○「やさい・くだもの健康食生活セミナー 」

テ ー マ:「きちんと やさい・くだもの をとって健康生活」
日  時:平成18年11月27日(月)14:00〜16:00
会  場:さいたま新都心合同庁舎2号館 5階 共用大研修室5A
     (埼玉県さいたま市中央区新都心2−1)
構  成:第1部 「野菜の健康力を見直そう」
     第2部 「果物と健康」
締め切り:平成18年11月20日(月)
 ※詳細及び参加申込みについては、関東農政局ホームページをご参照下さい。
 http://www.kanto.maff.go.jp/yasai_kudamono/kenkou181127.pdf




■ ホームページ、ブログでメルマガ登録サイトを御紹介下さい

 ホームページ、ブログでメルマガ「果物&健康NEWS」の登録サイトを御紹介下さい。紹介可能であれば下記のサイトの掲載を、お願いいたします。
 http://www.kudamononet.com/kkr/registory.html



☆ 編集部より ☆

 右往左往することなく、ミカンとリンゴの人気を、科学的根拠に基づいた本格的なブームに押し上げることが大切だと考えています。(tnk)


 11月4,5日に横浜赤レンガ倉庫で「全国ふるさとフェア2006」が開催されます。5日には「りんご祭り」も開催され、りんごの販売もありますので、この際にまとめ買いをしてみては?(sk)
    ↓ 「全国ふるさとフェア2006」のチラシです
 http://joqr-event.com/event/2006/11/0611_hurusato.html




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。

 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。

 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2006 田中敬一. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.



メルマガ果物&健康NEWS登録





くだもの
はたらき



果物と糖尿病予防


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る


くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る