毎日くだもの200グラムメールマガジン
□■□ くだもの&健康ニュース Vol.21 ■□■ 2012年4月27日(金)配信
みなさん、こんにちは! 今週はシーズン到来のスイカの特集です。
新規登録サイトは下記です。
https://sv2.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm020254 ───────────────────────────── 毎日くだもの200グラム以上食べましょう! 公式ホームページは下記です。
http://www.kudamono200.or.jp ──────────────────────────────
<<<
本日のメニュ−
>>>
・ 季節の便り ・ くだものレシピ:スイカ ・ くだもの広場:果物は低カロリーで食物繊維がたくさん摂取で きるというのは本当ですか。 ・ 文献紹介:果物と野菜の摂取が肌を魅力的にする ・ 文献紹介:オレンジジュースで血管が健康に ・ 花実好きの家庭果樹だより:アケビ&さくらんぼ ・ 文学の中の果物:艸木虫魚(薄田泣菫) ・ くだものいちば ・ くだもの豆知識:美味しいスイカの選び方 ・ 編集部より
──────────────────────────────
■ 季節の便り
風呂を出て西瓜を切れと命じけり − 正岡子規
──────────────────────────────
■ くだものレシピ:スイカ
○ すいかで中華おこわ
スイカを使ったアレンジレシピコンテストの最優秀賞を受賞した 料理です。
材料 スイカの白い部分
100g、スイカの実 300g。ニンジン 1/2本、 豚バラ肉かたまり 200g、すりおろししょうが 20g、中華の素 小さ じ1杯、干し椎茸
10g、もち米 3合、など
作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。
http://cookpad.com/recipe/848885
○ 夏野菜とスイカの韓国風ピリ辛麺
味付け簡単なピリ辛ダレをきかせた韓国風そうめんレシピ。夏野 菜もたっぷり。
材料(1人分) スイカの皮(白い部分)
キュウリと同量かやや少なめ、トマト、 スイカ(赤い果肉部分) 各1/2カップ、キュウリ、人参 各1/2本、 牛肉バラ(ハム、チャーシューでもOK)
60g、そうめん 1束、3倍 濃縮めんつゆ 大さじ2杯、など
作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。
http://cookpad.com/recipe/850094
──────────────────────────────
■ くだもの広場:果物は低カロリーで食物繊維がたくさん摂取で きるというのは本当ですか。
お肌や便秘を気にしているミカさんが何か聞きたそうに博士のと ころにやって来ました。
ミカ:こんにちは。果物には食物繊維が多いと聞きましたが、本当 ですか。 博士:こんにちは。本当だよ。100g当たりでは、キャベツやもやし と同じくらいなんだ。
ミカ:どれくらいなんですか。 博士:100g当たりでは、生キャベツ1.8g、ゆでもやし1.5gに対して みかん1.0g、りんご1.5g、キウイフルーツは2.5gもあるんだよ。 ミカ:でも、焼きイモなんかはもっと多いんでしょ。
博士:100g当たりでは、焼きイモは3.5gと多いね。だけど、カロリー も高いから、100kcal当たりでは、焼きイモは2.1gでみかんの 2.2g、りんご2.8g、キウイフルーツの4.7gとあまり変わらな いんだよ。
ミカ:それは嬉しいですね。太ることを気にしなくて、甘いものと 食物繊維がとれるから、便秘に悩む女性には強い味方ですね。 博士:しかも、果物はビタミンCも豊富だから美肌にもいいんだよ。
ミカ:ところで、食物繊維は1日にどれくらいとればいいんですか。 博士:「日本人の食事摂取基準」では成人女性で17gが目標だけど、 「22年国民健康・栄養調査」では12g程度で5g足りていないん だ。キウイフルーツなら2個食べれば5g程度になるね。
ミカ:美容と食物繊維の補給に、おやつに果物を食べよーっと。
──────────────────────────────
■ 文献紹介:果物と野菜の摂取が肌を魅力的にする
イギリス、セントアンドリュー大学の研究チームは、果物や野菜 の摂取量が肌の明るさと色合いに影響を与え魅力的にすると、「プ ロスワン」に発表しました。
研究では、日焼けをしていない主に白色人種の女性21人と男性14 人、合計35人(平均21歳)の大学生を対象に、果物や野菜の摂取量 を調べるとともに肌の色を測定しました。食事頻度調査は、試験開 始時、3週間後、6週間後に行いました。肌の色は、メイクアップを しない状態で身体の7カ所(ほお、額、肩、上腕を含む)の色を評 価しました。
研究の結果、果物と野菜の摂取量は、肌の色に直接関連すること が発見されました。果物や野菜の摂取量が増えると、統計的に有意 に総合的な肌の明るさが低下し、肌の黄みが増加しました。顔の肌 色に限ると、果物や野菜の摂取量の増加は、黄みの増加に影響して いました。
皮膚の反射率や明るさの違いは、メラニン色素ではなく、βーカ ロテンやリコピンのスペクトル吸収と関係していることも明らかと なりました。
次に、どんな肌の色が健康的で魅力的に感じるかについて、24人 の大学生を対象にして調査が行われました。調査では、肌の色を22 段階に変化させた4人の写真(女性2人、男性2人、年齢19〜21)
を見 せました。評価内容は、「肌色の黄みの程度」「健康的に見える か」「魅力的に見えるか」
の3つです。その結果、白人では、肌の 色合いの黄色みの増加が健康的で魅力的に見えることが分かりまし た。
以上の結果から、果物や野菜の摂取は、6週間以内に白人の皮膚 の外観に影響を及ぼし、健康で魅力的にすることが分かりました。 この効果は、食事改善の動機付けになるのではないかと研究者らは 考えています。
【文献】 Whitehead,
R.D. et al.: You are what you eat: within-subject increases in fruit and
vegetable consumption confer beneficial skin-color changes. PLoS One, 7:
e32988.(2012).
──────────────────────────────
■ 文献紹介:オレンジジュースで血管が健康に
イタリア、パレルモ大学医学部の研究チームは、心血管疾患のリ スクの高い人が1週間オレンジジュースを飲み続けた結果、血管内 皮機能や炎症マーカー値が改善したと「アメリカ臨床栄養学雑誌」 に発表しました。
果物や野菜を摂取すると、活性酸素による酸化ストレスや炎症を 軽減し、心血管疾患のリスクを低減することが多くの研究から明ら かにされています。しかし、すでに心血管疾患のリスクが高い人に 対する果物と野菜の摂取効果については、はっきりしていませんで した。
そこで、心血管疾患のリスクの高い被験者を対象に、レッドオレ ンジジュース(ブラッドオレンジジュース)を摂取してもらい、血 管内皮機能や、炎症マーカーへの影響を調べました。
被験者は、糖尿病ではないがメタボリックシンドロームや動脈硬 化などの心血管疾患のリスクの高い19人(27〜56歳)と、健康で糖 尿病になっていない12人を対象に、無作為盲検クロスオーバー研究 が行われました。
実験は、7日間、毎日500mlのオレンジジュースを飲み、3日間間 を開けて、次の7日間風味や味が似ている偽飲料を毎日500ml飲ん でもらったグループと、順番を逆にして飲んでもらった群に分けて 行われました。夜断食後の翌朝に血流量の測定と採血が行われまし た。血流量は、血管内皮の拡張性と関係していることから血管の健 康度の指標です。
オレンジジュースを1週間飲んだ後に、高リスクの人の血流量が 統計的に有意に向上し、正常化したことが分かりました。同様に、 炎症マーカー(高感度C反応性タンパク質、IL-6、TNF-α)も統計 的に有意に低下しました。
以上の結果から、7
日間のオレンジジュースの摂取は、心血管疾 患のリスクの高い人の血管内皮機能を改善するだけでなく、炎症を 低減し、そのリスクの低下に役立つと研究者らは結論づけています。
【文献】 Buscemi,
S. et al.: Effects of red orange juice intake on endothelial function and
inflammatory markers in adult subjects with increased cardiovascular risk.
Am. J. Clin. Nutr., Online Apr. 4.. (2012) [doi:
10.3945/?ajcn.111.031088]
──────────────────────────────
■ 花実好きの家庭果樹だより:アケビ&さくらんぼ
遅れた春の中、アケビ、さくらんぼと花が咲きだしました。 あけびの薄紫の小さい花とさくらんぼの白い花の写真は下記のサイト にあります。
http://www.kudamononet.com/kudamono200/back_number/K&K021phto1.html
どちらも単植では結実せず、結実には他系統の混植が必要です。 さくらんぼは左がナポレオン、右が佐藤錦です。(花実好き)
──────────────────────────────
■ 文学の中の果物:艸木虫魚(そうもくちゅうぎょ:薄田泣菫)
むかし、千利休が飛喜百翁の茶会で西瓜(すいか)をよばれたこ とがあった。西瓜には砂糖がかけてあった。利休は砂糖のないとこ ろだけを食べた。そして家に帰ると、門人たちにむかって、
「百翁はもっとものがわかっている男だと思っていたのに、案外そ うでもなかった。今日西瓜をふるまうのに、わざわざ砂糖をふりか けていたが、西瓜には西瓜の味があるものを、つまらぬことをした ものだ。」
といって笑ったそうだ。もののほんとうの味を味おうとするのが茶 人の心がけだとすると、枝に残って朝夕の冷気に苦笑する柚子が、 彼等の手につまれて柚味噌となるに何の不思議はない。「わび」を 求めてやまない彼等に、こんな香の高い「わび」はないはずである から。
──────────────────────────────
■ くだものいちば
今回は松山市中央卸売市場に入荷している果物について紹介しま す。取扱量の多い果物は甘ナツミカン、デコポン、リンゴ、イチゴ、 スイカ、バナナなどです。
甘ナツミカン、ハッサク、レモン、「清見」、キンカン、デコポン (しらぬひ)、カラ、「せとか」は愛媛産です。ネーブルオレンジは 愛媛、アメリカ産です。
リンゴ(ジョナゴールド、ふじ、王林)は青森産です。
イチゴ(紅ほっぺ、あまおと、など)は愛媛産です。
スイカは熊本産です。メロン(アールス、アンデス、など)は熊本、 静岡、宮崎産などです。
バナナはフィリピン、エクアドル産です。 キウイフルーツはニュージーランド産です。
「くだものいちば」は下記の青果物市況情報を参考に作成しています。
https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do
──────────────────────────────
■
くだもの豆知識:美味しいスイカの選び方
シャリッとした食感がおいしいスイカは、喉の渇きをさわやかに 潤してくれます。おいしいスイカは、へたと反対側のお尻の部分が 小さいものです。こうしたスイカは太陽の光をいっぱい浴びて育っ た良品です。丸く形が整い、皮の縞模様が色鮮やかで、持ったとき にずっしりと重量感のあるものを選びましょう。
カットスイカは、切り口がなめらかで種が真っ黒で太っているも のが新鮮です。また、果肉の赤と果皮の白色がはっきりしているも のがおすすめです。
──────────────────────────────
■
編集部より
果物には抗酸化成分やビタミンが豊富なので体内の代謝を改善し 健康になることは明らかになっていましたが、食事内容が直接肌の 色を魅力的にするとの研究結果に納得するとともに、おもしろいと 思いました。日本人での研究例はありませんが同様の結果になるよ うに思いました。(tnk)
国立天文台などの発表によると、太陽の黒点活動がまもなく冬眠 期に入る可能性があるとのこと。近年の例では、17世紀に70年間ほ ど平均気温が2.5度下がっている。昨今の地球温暖化論は、50年前 の地球寒冷化論に逆戻りすることになるかもしれないですね。(KH)
|