毎日くだもの200グラムメールマガジン
□■□ くだもの&健康ニュース Vol.52 ■□■ 2013年9月20日(金)配信
みなさん、こんにちは! 今週は秋の味覚、柿の特集です。 ───────────────────────────── 毎日くだもの200グラム以上食べましょう! 公式ホームページは下記です。
http://www.kudamono200.or.jp ──────────────────────────────
<<<
本日のメニュ−
>>>
・ 季節の便り ・ くだものレシピ:柿 ・ くだもの広場:皮ごと食べられるぶどうの人気が高いと聞きま
したが。 ・ 文献紹介:ブドウ摂取は健康的な食生活の証拠 ・ 花実好きの家庭果樹だより:柿 ・ 文学の中の果物:戯作三昧(芥川龍之介) ・ くだものいちば ・ 編集部より
──────────────────────────────
■ 季節の便り
柿の木にとりまかれたる温泉哉
− 正岡子規
──────────────────────────────
■ くだものレシピ:柿
○ 柿入り肉だんご
何より柔らかい肉だんごです
材料(2人分) 柿1個、ひき肉200g、長ねぎ1本、そばつゆの素180cc、など。
作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。
http://cookpad.com/recipe/692769
○ 柿の天ぷら&竹輪の柿詰め揚げ
ちくわに柿を詰めて揚げるだけで美味しいおつまみに。ちくわの 甘みと柿がベストマッチ。
材料(2人分) 柿
1個、ちくわ 2本、天ぷら粉、など。
作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。
http://cookpad.com/recipe/984083
──────────────────────────────
■ くだもの広場:皮ごと食べられるぶどうの人気が高いと聞きま したが。
果物大好きのミカさんが、なにか聞きたそうに、博士のところに やって来ました。
ミカ:こんにちは。皮ごと食べられるぶどうの人気が高いと聞きま したが、どんなぶどうですか。 博士:こんにちは。そうなんだね。今年の1月に日本農業新聞に掲 載された「果実の売れ筋ランキング」(注)の記事をみると、 皮ごと食べられる「シャインマスカット」が3年連続1位で、 今年は、2位にも、皮ごと食べられる「ナガノパープル」が 入ったんだよ。
ミカ:どんなところが人気なんですか。 博士:どちらも、種なしで皮ごと食べられ、「シャインマスカット」 は、「緑色の果皮で、甘味の中に爽やかさが感じられ、食べや すい」こと、「ナガノパープル」は、「紫色の果皮で、果肉 がしっかりとして、「巨峰」と比べて手がべとべとしない」 ことが評価されているようだね。
ミカ:どんな品種ですか。 博士:「シャインマスカット」は、(独)農業・食品産業技術総合研 究機構の果樹研究所が、「スチューベン」と「マスカット・ オブ・アレキサンドリア」を親とする選抜系統「安芸津21号」 に、大粒の「甲斐路」の系統を引く「白南」を交配して育成 し、2006年に登録された品種だね。また、「ナガノパープル」 は、長野県農業試験場が、「巨峰」に「ロザキ」と「マスカ ット・オブ・アレキサンドリア」を親とする「ロザリオビア ンコ」を交配して育成し、2004年に登録された品種だよ。
ミカ:いつごろ店頭に出回りますか。 博士:「シャインマスカット」は、8月中旬から10月、「ナガノパー プル」は、9月から10月だね。 ミカ:買って食べてみることにします。 博士:日本のぶどうは、皮を食べない品種が多かったから、皮ごと 食べるとぶどうじゃない新しい果物のようだと思うかも知れ ないね。 (注)日本農業新聞が、全国のスーパーや卸売会社など65社を対象 に売れ筋商品の傾向を調査しているもので、2013年は6回目。
──────────────────────────────
■ 文献紹介:ブドウ摂取は健康的な食生活の証拠
アメリカ東イリノイ大学などの研究チームは、ブドウや100%ブドウ ジュースなどの消費が多い子どもや大人は、健康的な食生活をして おり、栄養バランスも優れていることが分かったと、「食品科学雑誌」 に発表しました。
生活習慣病予防のためには、食物繊維、カルシウム、カリウムが 特に重要ですが、多くのアメリカ人はこうした栄養素が日常的に不 足しており、必須栄養素を十分に摂取できていません。
研究では、アメリカで行われた国民健康栄養調査(NHANES)の データを用いて21,800人の子どもと成人の食生活を分析した結果、 ブドウやレーズン、100%ブドウジュースを多く摂取している人た ちは、摂取量の少ない人たちと比べ、ブドウなど果物の摂取量が多 いだけでなく、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB6、食物繊維、カ ルシウム、マグネシウム、カリウムの摂取量も多いことが分かりま した。
また、成人で、ブドウやレーズン、100%ブドウジュースの摂取量 の多い人は、少ない人と比べ、野菜、全粒穀物、ナッツ、種実類の 摂取量も多く、反対に砂糖が添加されている食品や総脂肪、飽和脂 肪、コレステロールの摂取量が少ないことも分かりました。
こうした結果から、ブドウの摂取量の多い人たちは、日常生活全 般において健康的な食品を選んでおり、栄養バランスが優れている ことが分かりました。
研究者らは、ブドウ、レーズン、100%ブドウジュースの摂取量が 健康的な食生活の根拠となり、健康度を示すマーカーとしての重要 性が明らかになったと述べています。
【文献】 McGill,
C.R. et al.: Improved Diet Quality and Increased Nutrient Intakes Associated
with Grape Product Consumption by U.S. Children and Adults: National Health
and Nutrition Examination Survey 2003 to 2008. J. Food Sci., 78: A1?A4.
(2013) [DOI:
10.1111/1750-3841.12066]
──────────────────────────────
■ 花実好きの家庭果樹だより:柿 柿の実が大きく膨らんできました。 柿の実は、下記のサイトにあります。
http://www.kudamononet.com/kudamono200/back_number/K&K052phto1.html
昨年はヘタムシの被害でほとんど落果したのですが、今年は農薬 散布の効果があったようです。(花実好き)
──────────────────────────────
■ 文学の中の果物:戯作三昧(芥川龍之介)
馬琴の経験によると、自分の読本(よみほん)の悪評を聞くとい うことは、単に不快であるばかりでなく、危険もまた少なくない。 というのは、その悪評を是認するために、勇気が、沮喪(そそう) するという意味ではなく、それを否認するために、その後の創作的 動機に、反動的なものが加わるという意味である。そうしてそうい う不純な動機から出発する結果、しばしば畸形(きけい)な芸術を 創造する惧(おそ)れがあるという意味である。時好(じこう)に 投ずることのみを目的としている作者は別として、少しでも気魄( きはく)のある作者なら、この危険には存外おちいりやすい。だから 馬琴は、この年まで自分の読本に対する悪評は、なるべく読まない ように心がけて来た。が、そう思いながらもまた、一方には、その 悪評を読んでみたいという誘惑がないでもない。今、この風呂で、 この小銀杏(こいちょう)の悪口を聞くようになったのも、半ばは その誘惑におちいったからである。
こう気のついた彼は、すぐに便々とまだ湯に浸っている自分の愚 を責めた。そうして、癇高(かんだかい)小銀杏の声を聞き流しな がら、柘榴口(ざくろぐち)を外へ勢いよくまたいで出た。外には、 湯気の間に窓の青空が見え、その青空には暖かく日を浴びた柿が見 える。馬琴は水槽(みずぶね)の前へ来て、心静かに上がり湯を使 った。
──────────────────────────────
■ くだものいちば
今回は、高松市中央卸売市場に入荷している果物について紹介し ます。入荷量の多い果物はナシ、ブドウ、リンゴ、バナナなどです。
ニホンナシ(豊水、二十世紀、新高、など)は徳島、香川、鳥取産 などです。
ブドウ(巨峰、ピオーネ、ベリーA、など)は長野、香川、岡山産 などです。
リンゴ(つがる、など)は長野、青森産です。 ウンシュウミカンは香川、高知、愛媛産などです。 クリは愛媛産です。
メロン(アールス、など)は静岡、高知産などです。 バナナはフィリピン、エクアドル産です。
「くだものいちば」は青果物市況情報を参考に作成しています。
https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do
─────────────────────────────
■
編集部より
今回の文献紹介は、現代医科学の指導的理論にもとづく研究です。 その指導的理論とは、「ポリフェノールなどの成分は人の健康度を 示すマーカーで、そうした成分を多く含む食品を多く摂取している 人は、健康的で生活習慣病のリスクが低い」です。くだもの&健康 ニュースでは、こうした最先端の研究をこれからも紹介していきま す。(tnk)
旬を楽しめる果物シーズンの最盛期に入ってきました。色々な品
種を味わうことにします。(HK)
|