くだもの&健康ニュース 本文へジャンプ

くだもの&健康ニュース Vol.98
皆様の登録をお待ちしています(無料)。登録サイトは ここ です。

毎日くだもの200グラムメールマガジン

□■□ くだもの&健康ニュース Vol.98
■□■ 2015年11月27日(金)配信

みなさん、こんにちは!
「認知症予防には血圧のコントロールが大切」との文献を紹介して
います。
─────────────────────────────
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは下記です。
  http://www.kudamono200.or.jp
──────────────────────────────

<<< 本日のメニュ− >>>

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:苺
・ くだもの広場 柿の種無しと種有り
・ 文献紹介:50歳代の高血圧は30年後の認知機能に影響
・ 文学の中の果物:眞間名所(阪井久良伎)
・ くだものいちば
・ 編集部より

──────────────────────────────

■ 季節の便り

  露あかしいちこ畑の山かづら

   − 正岡子規

──────────────────────────────

■ くだものレシピ:苺

○ 苺とルッコラ(arugula)のサラダ

 おもてなしにぴったり。イチゴの甘味、バルサミコの酸味、松の
みの香ばしさが絶妙!なうえに、簡単です。

材料(2人分)
 イチゴ 6粒くらい(お好みで)、ルッコラ(アルグア) 2つか
み、松のみ 大さじ1杯、バルサミコ 大さじ1杯、オリーブオイル 
大さじ1杯など。

作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。
http://cookpad.com/recipe/3468251

○ フルーツ酢☆いちごサワー

 漬けるだけのフルーツ酢 イチゴは実も一緒に食べちゃいます。

材料
 イチゴ 200g、氷砂糖 200g、リンゴ酢 150cc

作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。
http://cookpad.com/recipe/3488577

──────────────────────────────

■ くだもの広場 柿の種無しと種有り

 果物好きの姉弟のミカさんとリン太君。今日は、シーズン後半に
入った柿について、前回に引き続いて勉強します。

リン:柿は手ごろな値段で美味しい時期なので毎日食べてるんだ。
  でも、種が入っていたり、種無しであったりするんだけど、
  なぜなんだろう?
   
ミカ:種無しの果物って色々あるけど、ブドウやスイカのように、
  何か人間が手をかけているのかなあ?

おじさん:よく気がついたね。普通は受精をして種ができて実が
  大きくなるんだけど、柿の種類によっては受精をしなくても
  実が大きくなるものもあるんだ。バナナやパインアップルの
  ほか、みかんでもみられるね。 
   柿の種類によって、この性質が強いものと弱いものがあって、
  良く出回っている柿の中で、「次郎」は種無しが多く、四角い柿
  の「平核無(ひらたねなし)」は受精をしても種ができにくい
  ので種無しになるね。一方、富有は、種有りが多くて、種無し
  も混ざっているね。
   ところで、前回は柿の渋について勉強したけど、種の入り方
  と渋とは深い関係があるんだ。

リン、ミカ:それって、どういうこと?

おじさん:柿には甘柿と渋柿があるけど、1.種が入らなくても甘い
  甘柿、2.種が入ると甘くなる甘柿、3.種が入ると種の周辺だけ
  渋が抜ける渋柿、4.種が入っても渋い渋柿の4種類に分類され
  るんだ。
   少し難しくなるけど、種が入らなくても甘い柿を「完全甘柿」、
  種が入っても渋い柿を「完全渋柿」っていうんだ。

リン:じゃあ、2.や3.は何ていうの?

おじさん:2.の種が入ると甘くなる柿が「不完全甘柿」、3.の種が入
  ると種の周辺だけ渋が抜ける柿が「不完全渋柿」だよ。

リン:不完全な甘柿と不完全な渋柿ではどっちが甘いんだろう・・?

ミカ:リンは少し混乱してるね。渋柿であっても渋抜きをして出回る
  ので、私たちが食べる時には甘柿も渋柿もどちらも甘くて美味し
  いのよね。
  でも、種無しは食べ易いし、完全甘柿は渋抜きの手間も必要な
  いので、種無しの完全甘柿があれば良いね。

おじさん:そうだねえ。近年、種無しの完全甘柿の新品種が続けて
  発表されており、昨年は「大豊」、今年は「太雅(たいが)」、
  「麗玉(れいぎょく)」といった新品種が出ているね。
  
  生の柿のシーズンは後半に入っているけど、干し柿にして食べる
  のも美味しいので、これからも色んな干し柿を食べてみてね。

──────────────────────────────

■ 文献紹介:50歳代の高血圧は30年後の認知機能に影響

 アメリカ、ボストン大学医療センターの研究チームは、50歳代に
血圧が高いと30年後に認知機能が低下すると、「アルツハイマー病
学雑誌」に発表しました。

 世界中で平均寿命が延びており、80歳を迎える高齢者が増えてい
ます。今までの研究から、中年期に心血管疾患のリスクが高い人、
特に高血圧の人は、後年、認知症のリスクが高くなることが分かり
ました。

 しかし、中年期の心血管疾患のリスクが早期認知障害に与える影
響についての研究はありませんでした。そこで、研究チームは、フ
ラミンガム心臓研究(用語解説)のデータの解析を行いました。

 被験者378人について、50-60歳の時の血圧データと、30年後の80
歳代における認知機能検査の結果との関連を調べました。

 その結果、中年期に血圧が高かった人は、30年後に「注意機能」
や「実行機能」の検査結果が低い傾向にありました。

 認知機能の低下はしばしば加齢に伴う避けがたい現象で、かつ、
加齢は、認知症の最も大きなリスク因子と考えられてきました。

 しかし、血圧のようなリスク因子をコントロールすれば、脳の認
知機能は維持できると、研究者らは述べています。

 「あなたが年をとっても認知機能をより良い状態に保ちたいのな
ら、若いうちから血圧に気を使う必要がある」と注意を喚起してい
ます。

【用語解説】
フラミンガム研究
 フラミンガム研究とは、心臓病に関連した追跡調査研究で、長い
歴史をもっています。この研究から、果物と野菜の摂取を増やすと、
高血圧や心臓発作のリスクが減少することが明かとなりました。

【文献】
Nishtala, A. et al.: Midlife Hypertension Risk and Cognition 
in the Non-Demented Oldest Old: Framingham Heart Study. J. 
Alzheimers Dis., 47: 197-204. (2015) [doi: 10.3233/JAD-141881]

──────────────────────────────

■ 文学の中の果物:眞間名所(※1)(阪井久良伎)

・國分寺と蓴菜池

 眞間山の下龜井院の横を四五丁行つて、突當りの岡の樹木欝蒼た
る中にある。堂は四國某寺の寫しで小さな堂である。寺の礎石は堂
後墓地内杉林の中に天然石を遺してゐる。
 住職吉澤永弘氏は風流の僧で、日本新聞時分から余を知つてゐて
話が合ふ。快活恬淡禪僧に近い。古川柳の

山寺は祖師に頭巾を脱ぐばかり

を表裝して奧座敷の床へ掲げられてゐる。寺には寺の花瓦を藏して
ゐる。

國分寺庭さへ掘れば寶が出
國分寺瓦せんべい思ひ付き

などゝ戯れた事もある。庭内には夫婦梅といふ枝垂の薄仁梅の美事
な老木がある。全國の國分寺で僅かに信州上田市に五重の塔が遺つ
てゐるさうで、下總の國分寺も何等の遺物はない。眞言宗である。
 寺から後ろの畑を五六丁で、蓴菜池がある。別に之れと言つて取
り立てゝ云ふ程でもないが、蓴菜の取れるので有名になつた池であ
る。

・菅野の桃市川の苺

 菅野は市川町に接した東方の松林間の住宅地で、昔は市川の桃と
して有名な土地である。拙句

市川へ名殘の桃の春が來る

 今は市川は苺の名所となりつゝあるやうである。
 川柳は郷土色と生活への美の交渉したもの、功利主義經濟第一主
義の現代には、次第々々に此生活間の美の詩の氣持が、全然亡び
つゝあるのを嘆かずにはゐられない。

用語解説
※1:「眞間」とは、「千葉縣市川町眞間」のこと。

──────────────────────────────

■ くだものいちば

 今回は、松山市中央卸売市場に入荷している果物について紹介し
ます。入荷量が多いのは、ミカン、リンゴ、カキなどです。

ウンシュウミカン、レモンは愛媛産です。

リンゴ(ジョナゴールド、ふじ、王林、あじぴか、など)は岩手、
青森産です。

ニホンナシ(新興、など)は新潟産です。セイヨウナシ(ラ・フラ
ンス)は山形産です。
カキ(富有、愛宕、など)は愛媛産です。

イチゴ(あまおと、など)は愛媛産です。
メロン(アールス、など)は高知、熊本、静岡産などです。

バナナはエクアドル、フィリピン産です。
キウイフルーツは愛媛、ニュージーランド産です。

「くだものいちば」は青果物市況情報を参考に作成しています。
https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do

──────────────────────────────

■ 編集部より

 熟年期の心配の中心は認知症です。認知症予防には血圧のコント
ロールが大切です。循環器疾患の主要要因である高血圧に取り組ん
でいるアメリカ国立心肺血液研究所は、果物と野菜中心の食事に改
善すれば血圧は、薬に頼らなくても、下げられると発表しています。
果物を沢山食べて認知症を吹っ飛ばしましょう。(tnk)

 11月13日、14日に池袋のサンシャインシティーにおいて開催さ
れた「実りのフェスティバル」に中央果実協会からも出展しました。
会場には両日で5万1千人の来場者があり、毎日くだもの200
グラム運動のPR、くだものクイズ、果物200g秤量体験などで楽し
んでいただきました。 (KM)



くだもの&健康ニュース ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。
 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。
 ご協力に感謝いたします。  敬白

     編集長 田中敬一 (tnk)


   Copyright(C) 2011-2015. 田中敬一(tnk) All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.禁無断転載