くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
  ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第290回 食生活改善のためのステルス戦略

  





□■□ 果物&健康NEWS Vol290
■□□ 2010年6月4日(金)配信
□□◇ <創刊日2004年2月26日>



みなさん、こんにちは。お元気ですか。
果物・野菜で健康の維持増進!
──────────────────────────────
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<■ 本日のメニュー >>>>

 ◇ 季節のたより
 ◇ 今週のレシピ:サクランボ
 ◇ 文献紹介:食生活改善のためのステルス戦略
 ◇ 文献紹介:適度な飲酒の心臓病予防効果は神話?
 ◇ 読者から:高血圧によい果物は? 
 ◇ 読者から:リンゴの旬について  
 ◇ 旬のデータ:サクランボ(おうとう)
 ◇ 文学の中の果物:黄いろのトマト(宮沢賢治)
 ◇ フルーツアレンジ:フルーツバスケットを贈る
 ◇ 今週の果物
 ◇ 今日のフォト
 ◇ 編集部より



□ 季節のたより

季節の果物:サクランボ、リンゴ、メロン
      ウメ、スモモ、完熟マンゴー

広島市 6月5日
日の出 4:58  日の入り 19:19
夜明け 4:21  日暮れ  19:56
月の出 0:11  月の入り 12:16  月齢 22.1


ぐずついた天気
 曇りや雨(雪)が2〜3日以上続く天気のことをいいます。

変わりやすい天気
 対象とする予報期間の中で、晴れが続かず、すぐに曇ったり雨(雪)が降ったりする天気のことです。週間天気予報等では天気が比較的短周期(2日程度)に変わると予想されるときに用います。

悪い天気(悪天)
 意味がいろいろに解釈され誤解をまねきやすいので天気予報には用いません。干ばつのときには、雨よりも晴れのほうが悪い天気ともいえます。


広島市 6月の過去3年間の気候
       07年   08年   09年 10年(途中経過) 
平均気温   23.4   22.7   23.3   20.2   ℃
降 水 量   69.5   133.0   233.0    −    mm
相対湿度   69    69    65     64    %




□ 今週のレシピ:サクランボ

○ サクランボのケーキ

【材料:18cmハート型1台分】
 サクランボ 200g、薄力粉 20g、アーモンドプードル 10g、コーンスターチ 20g、卵 2個、グラニュー糖 50g、バニラシュガー 小さじ2杯、バター 15g、ヨーグルト 34g、牛乳 100g

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.gulliverland.net/recipe/Hback/H08/H0807.htm

○ フライパンで簡単 さくらんぼのマトファン

材料
 サクランボ 200g、薄力粉 70g、塩 ひとつまみ、卵 2個、牛乳 200cc、バター 20g、シナモン 小さじ1杯、など

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです(2ページ)。
http://allabout.co.jp/gourmet/
cookingmen/closeup/CU20070614A/index2.htm





□ 文献紹介:食生活改善のためのステルス戦略

 アメリカ、スタンフォード大学医学部の研究チームは、ステルス・インターベンション(Stealth interventions)と名付けた新しい食生活改善のための方法を「アメリカ予防医学雑誌」に発表しています。

 大学生の食生活は偏っており、果物や野菜の摂取量が少ないのが現状です。そのため、大学生の食生活の改善のための方策が提案され、ある程度臨床的に成功していますが十分ではありません。

 そこで、研究者らは大学生は意義のある社会活動に参加すると、それにともない生活全般が変化することに着目し、食生活改善に応用したのがステルス・インターベンションの原理です。

 具体的には、大学生が食料や環境問題に取り組み始めると、地元産の果物や野菜にこだわるようになり、遠くヨーロッパなどから輸入される加工食品などを敬遠し、地産地消を推進するようになりま
す。

 研究では、健康や食料・環境に関連する講義を受講した大学生を対象に食生活の変化を調査したところ、健康を維持・増進するためには何をすべきかを教える伝統的な教育よりも、食品と環境問題などの講義を受けた大学生の方が果物や野菜の摂取量が増えることが分かりました。そのため、研究者らは、大学生の食生活改善には、このステルス戦略が有効と述べています。

【文献】
Hekler, E.B. et al.: Effects of a College Course About Food and Society on Students' Eating Behaviors. Am. J. Prev. Med., 38: 543-547. (2010)




□ 文献紹介:適度な飲酒の心臓病予防効果は神話?

 フランスの研究チームは、少量のアルコール摂取は心臓病のリスクを下げすが、これはアルコールによるものではなく社会環境と関係していると「ヨーロッパ臨床栄養学雑誌」に発表しました。

 研究では、パリとその周辺地域に住む約15万人を対象に、アルコールの摂取量と心臓病との関係、血液成分など生物学的パラメータ、社会環境について追跡調査が行われました。

 その結果、従来の結果と同様に少量から中程度のアルコールの飲酒は、まったく飲まない人よりも、心臓病のリスクが低いことが分かりました。

 しかし、アルコールの摂取と心臓病に関連する生物学的パラメータとの間に因果関係を示す科学的で合理的な説明ができませんでしたが、飲酒量と社会環境との間には因果関係があることが分かりました。

 そのため、研究者らは、適度な飲酒が心臓病に効果があるように見えるのは、アルコールの生物学的な効果ではなく、飲酒量が社会的地位や健康状態と関連してるためではないかと述べています。

【文献】
Hansel, B. et al.: Relationship between alcohol intake, health and social status and cardiovascular risk factors in the urban Paris-Ile-De-France Cohort: is the cardioprotective action of alcohol a myth? Eur. J. Clinic. Nutr., Online 19 May (2010) |doi: 10.1038/ejcn.2010.61]




□ 読者から:高血圧によい果物は?

 最近、高血圧になり降圧剤を飲み始めました。カボチャとかそば茶がいいよと知人から教わりましたが、果物で、いいものはないでしょうか?週1回の休肝日も守ってきましたが、3杯4杯は少し多かったようです。 (メルマガネーム:砂町隆)

【編集部より】
 メールありがとうございました。
 高血圧の予防や患者のためには果物と野菜を中心としたDASH 食事摂取法が有効です。

 アメリカ・保健社会福祉省、国立衛生研究所などが、ヒト介入試験などの科学的根拠をもとにDASH食事摂取法を公表してます。この食事摂取法は、科学的根拠が信頼できるため、我が国においても、「『日本人の食事摂取基準』などに影響を与えています。

 DASH食事摂取法は、ナトリウム(食塩)の摂取量を減らし、カリウムの摂取量を増やすのを基本としています。具体的には、果物と野菜を多く摂取するとともに、低脂肪の乳製品、全粒穀類、魚、鶏肉、ナッツの摂取を増やし、脂肪、菓子、加糖飲料を減らすことに特徴があります(表1)。この食事摂取法の栄養バランスを示すタンパク質、脂質、炭水化物比率(PFC)は、総カロリーに対して総脂肪が27%、飽和脂肪酸が6%、タンパク質が18%、炭水化物が55%です。

 以上のように、高血圧には果物と野菜を中心とした栄養バランスの良い食事が有効です。わが国では果物の摂取量が少ないので、少なくとも毎日くだもの200グラム以上の摂取が推奨されます。


表1.DASH食事摂取法
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       摂取単位  カロリー(kcal)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
穀類     7〜8   560〜640
野菜     4〜5   320〜400
果物     4〜5   320〜400
低脂肪食品  2〜3   60〜240
肉・魚     2       160
ナッツ類   0.6〜0.7  48〜56
油脂類    2〜3   160〜240
甘味料     0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【参考】
高血圧予防のためのニューDASH摂取プラン.果物&健康NEWS Vol.155
http://www.kudamononet.com/Kudamono&Kenko/
back_number/K&K_No155.html





□ 読者から:リンゴの旬について

 いつも興味深い内容をありがとうございます。
 ひとつ疑問がありまして、現在の旬にリンゴが挙がっていますが、最近リンゴを購入しても中身が鉄さび色だったり、明らかに収穫は秋なので新鮮ではありません。それでも旬というのでしょうか?リンゴが大好きなだけに、教えていただければ幸いです。 (メルマガネーム:あっぷる)

【編集部より】
 メールありがとうございました。

 このCA貯蔵法をSF的夢の技術に例えれば、宇宙旅行で人間が長期間環境を制御した低温カプセルに入り、呼吸を抑制し仮死状態で老化を防ぎ宇宙を旅するのに似ています。

 薬品を使わないでリンゴの生理反応を制御するCA貯蔵法は鮮度保持に優れています。しかし、貯蔵条件や流通の過程で扱いを謝るとご指摘のような内部褐変や肉質の崩壊が起きることも知られています。技術的には、リンゴをCA貯蔵すれば鮮度を保持したまま周年供給が可能です。

 メールをいただき、消費者の皆さんに、陳列棚に並んでいる果物は、どんな果物なのかを伝えることが必要だと思いました。誤解を受けないように「季節のたより」の「旬の果物」は「季節の果物」に変更しました。




□ 旬のデータ:サクランボ(おうとう)

 辞書で「旬」とは、魚介類や蔬菜(そさい)・果物などの、最も味のよい出盛りの時期とあります。そこで、東京大田市場と大阪本場市場の卸売り数量と価格のデータを紹介します。今回はサクランボ(おうとう)です。サクランボの流通量が多いのは6月上旬から7月上旬頃です。

東京大田市場の卸売り数量と価格
http://www.toukei.maff.go.jp/market/ohta/outo_ot.pdf
大阪本場市場のの卸売り数量と価格
http://www.toukei.maff.go.jp/market/ohsaka/outo_os.pdf




□ 文学の中の果物:黄いろのトマト(宮沢賢治)

 二人は、はたけにトマトを十本植えていた。そのうち五本がポンデローザでね、五本がレッドチェリイだよ。ポンデローザにはまっ赤な大きな実がつくし、レッドチェリーにはさくらんぼほどの赤い実がまるでたくさんできる。ぼくはトマトは食べないけれど、ポンデローザを見ることならもうほんとうにすきなんだ。ある年やっぱり苗(なえ)が二いろあったから、植えたあとでも二いろあった。だんだんそれが大きくなって、葉からはトマトの青いにおいがし、茎(くき)からはこまかな黄金(きん)の粒のようなものも噴(ふ)き出した。

 そしてまもなく実がついた。
 ところが五本のチェリーの中で、一本だけは奇体(きたい)に黄いろなんだろう。そして大へん光るのだ。ギザギザの青黒い葉の間から、まばゆいくらい黄いろなトマトがのぞいているのは立派だった。だからネリが云った。

『にいさま、あのトマトどうしてあんなに光るんでしょうね。』
 ペムペルは唇(くちびる)に指をあててしばらく考えてから答えていた。
『黄金(きん)だよ。黄金だからあんなに光るんだ。』
『まあ、あれ黄金なの。』ネリがすこしびっくりしたように云った。
『立派だねえ。』
『ええ立派だわ。』

 そして二人はもちろん、その黄いろなトマトをとりもしなけぁ、一寸(ちょっと)さわりもしなかった。

 そしたらほんとうにかあいそうなことをしたねえ。」
「だからどうしたって云うの。」
「だからね、二人はこんなに楽しくくらしていたんだからそれだけならばよかったんだよ。ところがある夕方二人が羊歯(しだ)の葉に水をかけてたら、遠くの遠くの野はらの方から何とも云えない奇体ないい音が風に吹き飛ばされて聞えて来るんだ。まるでまるでいい音なんだ。切れ切れになって飛んでは来るけれど、まるですずらんやヘリオトロープのいいかおりさえするんだろう、その音がだよ。二人は如露(じょろ)の手をやめて、しばらくだまって顔を見合せたねえ、それからペムペルが云った。
『ね、行って見ようよ、あんなにいい音がするんだもの。』

 ネリは勿論(もちろん)、もっと行きたくってたまらないんだ。
『行きましょう、兄さま、すぐ行きましょう。』


 そこで二人は手をつないで果樹園を出てどんどんそっちへ走って行った。
 音はよっぽど遠かった。樺(かば)の木の生えた小山を二つ越(こ)えてもまだそれほどに近くもならず、楊(やなぎ)の生えた小流れを三つ越えてもなかなかそんなに近くはならなかった。




□ フルーツアレンジ:フルーツバスケットを贈る

 イチゴやブドウなどのフルーツバスケットを贈られた少女ゾーイは楽しそうに食べています。こんどの父の日には手作りフルーツバスケットはいかがですか。

タイトル:Zoe's Fruit Basket

下記のサイトをクリックすると音声付き動画が始まります。(音声が不必要な場合は消音してからクリックしてください。)
http://www.youtube.com/watch?v=_-j6UBLdjxQ



  ■ 父の日にはフルーツバスケット


□ 今週の果物

 今週は広島市中央卸売市場中央市場に入荷している果物について紹介します。地元産は甘ナツミカンなどです。取扱量の多い果物は、甘ナツミカン、リンゴ、メロン、イチゴ、スイカなどです。

甘ナツミカンは広島産、ハッサクは広島産など、そのほか、バレンシアオレンジ、グレ−プフル−ツなどです。

リンゴ(ジョナゴ−ルド、王林、ふじ)は青森産です。

イチゴ(ほのか、あまおう)は佐賀、福岡、熊本産などです。

メロン(アールス、アンデス、クインシー、など)は静岡、高知、熊本、鹿児島産などです。

スイカは熊本、長崎産です。

ビワ(茂木、など)は長崎、鹿児島産です。スモモ(大石早生)は福岡産です。ウメ(南高、鶯宿、古城、など)は徳島、和歌山産です。ブドウ(デラウェア、など)は島根産です。

そのほか、バナナ、パイナップル、キウイフル−ツです。




□ 今日のフォト

 初夏のさわやかな風が吹いています。クリの葉も風にゆれていますが、クリの花の開花はまだです。田植えが終わった水田では白鷺がエサをついばんでいました。

http://www.kudamononet.com/kkr/snapshot/KK-News129.html
  (掲載は次号まで)





☆ 編集部より ☆

 今回のアルコール摂取に関する研究結果は意外と思われたかもしれません。しかし、ガン予防では飲酒量は少ないほどよいとの結果もでています。今後も関連する情報を紹介します。(tnk)

 ステルス戦略はおもしろい考え方だと思います。幼いころ、嫌いなトマトを身体にいいから食べなさいと母親に言われても、絶対に食べなかったことを思い出します。トマトから椎茸にかわりましたが、今も同じ状況です。(KT)





メルマガ果物&健康NEWS登録




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。

 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。

 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2010 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る
くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る

果物と糖尿病予防